ねこ的マインクラフト

マインクラフトの設定, mod紹介のブログ

Minecraft設定で知っておくと役に立つターミナルコマンド

あなたは勉強熱心な素晴らしい方だ

マイクラの設定で、ターミナルにコマンド打ってくださいと書いてあったときに、そのままコピペ!実行! とかやっている方が多いと思うのですが、多少は意味を理解していると、応用が利いて何かと便利です。この機会に少しだけ知っておきましょう!

ちなみにこの記事は、本ブログの中で最も読まれていない記事です!!!笑


ターミナル画面

f:id:neko_aquaalta:20150128011248p:plain

前提

紹介するコマンド

紹介するコマンド一覧
ls # list
cd # change directory
mkdir # make directory
rm -r # remove ( directory )
pwd # print working directory
open # open

数を絞って6つだけにします。 これだけでも知ってると便利です。

特殊な意味を持つもの
. # ドットひとつ
.. # ドットふたつ
$ # ユーザー権限で実行
  • ドットひとつは今のディレクトリ(フォルダ)の意味です。
  • ドットふたつはひとつ上の階層のディレクトリ(フォルダ)の意味です。
  • $ 記号はユーザー権限で実行という意味です。
    • 本ブログの他の記事では意図的につけていません。
tabキー

ワード補完してくれます。じゃんじゃか使いましょう。使い倒すべし。

コマンド紹介

それではターミナルを開き、以下のサンプルコマンドを打ってみましょう。

lsコマンド

list files。今いるディレクトリに入っているファイルやフォルダの一覧が見れます。

f:id:neko_aquaalta:20150126041146p:plain

cd コマンド

  • change directory (current directory)。ディレクトリを移動するときに使います。
  • lsコマンドで確認したので、Desktopに飛びましょう。
  • tabキーで補完を忘れずに。

f:id:neko_aquaalta:20150126041300p:plain

  • 次にホームディレクトリに戻りましょう。cdとだけ打つと戻ります。

f:id:neko_aquaalta:20150128011816p:plain

mkdir

make directory。フォルダ作成です。

  • minecraft という名前のフォルダを作成します。
  • Desktopに作ってみましょう。
  • ls -G でフォルダに色が付きます。

f:id:neko_aquaalta:20150126041858p:plain

rm -r

remove (directory)。フォルダの除去です。ほんとは専用のコマンドがあるのですが、大抵こっちを使います。

  • Desktopに作成したminecraftフォルダを削除しましょう。
  • ls -Gで確認して消えていることがわかります。

f:id:neko_aquaalta:20150126042745p:plain

pwd

print working directory。パスワードではありません。 今いるディレクトリの絶対PATHを表示します。 絶対PATHが何なのかは割愛します。ググってください。

  • もう一度Desktopにminecraftフォルダを作成します。
  • cdでminecraftディレクトリに移動します。
  • pdwで現在のディレクトリを表示させます。

f:id:neko_aquaalta:20150126042953p:plain

open

open Finder。ディレクトリをFinderで表示します。

  • minecraftディレクトリに移動します。
  • open .で現在いるディレクトリをFinderでopenします。

f:id:neko_aquaalta:20150126043518p:plain

見れました

f:id:neko_aquaalta:20150126043550p:plain

以上になります!おつかれさまでした!

補足

下のふたつは、同じ結果が得られます。

  1. cd してから open .

f:id:neko_aquaalta:20150126043741p:plain

  1. open 先をそのまま指定

f:id:neko_aquaalta:20150126043653p:plain

それではみなさん、よいマイクラライフを!


SPONSORED LINK