ねこ的マインクラフト

マインクラフトの設定, mod紹介のブログ

【Minecraft】ドラクエMod(DQMⅣ)設定 〜一括破壊Mod設定編〜

の続きだよ!

前回のあらすじ

f:id:neko_aquaalta:20150304022626p:plain
おお勇者よ、死んでしまうとはなさけない。
…ほう、昼間なのに木陰に潜んでいたスケルトンの弓矢で射抜かれて死んでしまったと。ああ!なんと嘆かわしいことよ!
いっそ木などすべて伐採してしまえばこんなことにはならなかったのに!
でも伐採めんどくさい...

そんなあなたにぴったり!ということで、ドラクエModにCutAllを始めとする一括破壊系Modの導入と、その設定の解説をしていきたいと思います。最後にドラクエModで追加されたブロックも一括破壊できる設定についても補足します。

要はバージョンが1.5.2なので、それ用のものを準備・設定します。

パッと読むための見出し [表示]

SPONSORED LINK

一括破壊系Modのダウンロード

以下の公式サイトから、MineAll, CutAll, DigAll のバージョン1.5.2用のzipファイルをダウンロードします。

f:id:neko_aquaalta:20150304025140p:plain

引用元: [SMP]一括破壊Mod + α

SPONSORED LINK

Modの導入

ダウンロードしてきたzipファイルを .minecraft/mods の中にそのまま放り込みます。

各種configの設定

1.7.10 よりそこそこ昔なので、configの書き方も少々違います。

扱うのは、.minecraft/config の中のファイルです。上記で mods フォルダに各種 mod を導入したら、一回 Minecraft を起動してください。自動的に各種 mod の config ファイルが生成されます。

MineAll の設定

  • 初期状態で無効
  • M キーで切り替え
  • Limiter を5マスに変更
  • 石を破壊対象に(blockIdsに 1 を追加)
  • 設定ファイル: .minecraft/config/mod_MineAllSMP.cfg
#MLProperties: name (type:default) min:max -- information
#MLProp : DestroyUnder (boolean:true)
#MLProp : channelName (java.lang.String:mod_MineAll)
#MLProp : blockIds (java.lang.String:14, 15, 16, 21, 49, 56, 73, 74, 89, 129, 153)
#MLProp : StartMode (boolean:true)
#MLProp : Limiter (int:0)
#MLProp : itemIds (java.lang.String:257, 270, 274, 278, 285)
#MLProp : AutoCollect (boolean:false)
#MLProp : DropGather (boolean:false)
#MLProp : Durability (int:0)
#MLProp : Key (int:50)
#
#Tue Mar 03 02:15:35 JST 2015
itemIds=257, 270, 274, 278, 285
StartMode=false
blockIds=1,14, 15, 16, 21, 49, 56, 73, 74, 89, 129, 153
AutoCollect=false
Limiter=5
DestroyUnder=true
Durability=0
DropGather=false
channelName=mod_MineAll
Key=50

DigAllの設定

  • 初期状態で無効
  • Nキーで切り替え
  • Limiterを5マスに変更
  • 設定ファイル: .minecraft/config/mod_DigAllSMP.cfg
#MLProperties: name (type:default) min:max -- information
#MLProp : DropGather (boolean:false)
#MLProp : DestroyUnder (boolean:true)
#MLProp : itemIds (java.lang.String:256, 269, 273, 277, 284)
#MLProp : StartMode (boolean:true)
#MLProp : Key (int:34)
#MLProp : blockIds (java.lang.String:2, 3, 12, 13, 60, 78, 82, 88, 110)
#MLProp : AutoCollect (boolean:false)
#MLProp : Durability (int:0)
#MLProp : Limiter (int:11)
#MLProp : channelName (java.lang.String:mod_DigAll)
#
#Tue Mar 03 02:15:35 JST 2015
itemIds=256, 269, 273, 277, 284
StartMode=false
blockIds=2, 3, 12, 13, 60, 78, 82, 88, 110
AutoCollect=false
Limiter=5
DestroyUnder=true
Durability=0
DropGather=false
channelName=mod_DigAll
Key=49

CutAllの変更

  • 初期状態で無効
  • Bキーで切り替え
  • Limiterなし
  • バニラの木の葉を同時に破壊
  • 設定ファイル: .minecraft/config/mod_CutAllSMP.cfg
#MLProperties: name (type:default) min:max -- information
#MLProp : itemIds (java.lang.String:258, 271, 275, 279, 286)
#MLProp : Key (int:46)
#MLProp : nondestructiveItemIDs (java.lang.String:)
#MLProp : leavesRange (int:3)
#MLProp : Limiter (int:0)
#MLProp : leavesIds (java.lang.String:)
#MLProp : channelName (java.lang.String:mod_CutAll)
#MLProp : DropGather (boolean:true)
#MLProp : blockIds (java.lang.String:17, 99, 100)
#MLProp : StartMode (boolean:true)
#MLProp : Durability (int:0)
#MLProp : DestroyUnder (boolean:false)
#
#Tue Mar 03 02:15:34 JST 2015
leavesRange=3
itemIds=258, 271, 275, 279, 286
StartMode=false
blockIds=17, 99, 100
Limiter=0
DestroyUnder=false
leavesIds=18,161
DropGather=true
Durability=0
nondestructiveItemIDs=
channelName=mod_CutAll
Key=48

他のブロックも一括破壊する設定

基本的に、バージョン1.5.2ではIDで破壊できるブロックを指定します。

バニラのブロックを一括破壊ブロックに追加したい

バニラのブロックはIDが決まっているので、Wikiをみればわかります。

参照: ブロックID一覧

参照先で調べたブロックのIDを各種configファイルの blockIds=に追加しましょう。そうすれば破壊できるようになります。

ドラクエModのブロックを一括破壊ブロックに追加したい

ググってもIDが出てくるものでもないので、ゲーム中のIDを出力するmodを使って調べます。感謝。

IDwakander ID出力Mod

から、1.5.2用のmodをダウンロード、.minecraft/modsフォルダに放り投げます。

Minecraftを起動すると、.minecraft/IDwakanderフォルダが追加されます。その中に、blockitemIDs.txtが出力されますので、あとは壊したいブロックのIDをテキストファイルから探して、各種configファイルのblockIds=に追記してあげれば破壊できるようになります。

f:id:neko_aquaalta:20150303025409p:plain

それではみなさん、よいマイクラライフを!

につづく…

SPONSORED LINK